📍前ももが張ってしまう本当の原因、知っていますか?⁡

📍前ももが張ってしまう本当の原因、知っていますか?

前もものハリや太さに悩む方の多くが
「ストレッチしても戻る」
「鍛えたら逆に太くなる」
「いつもパンパンに張っている」
…そんな声をあげます。

 

でも実は、根本の原因は“筋肉”ではなく──
「歩き方」×「神経の使われ方」にあります。

 

たとえばこんな歩き方、していませんか?

✔ 膝がピンと伸びきって着地している
✔ 骨盤が前傾して、腰を反っている
✔ 後ろ足を使わず、前に出る脚ばかり主導している

この状態だと、太ももの前(大腿四頭筋)ばかりが
優位に働き、お尻(殿筋)や
裏もも(ハムストリング)は抑制されてしまいます。

つまり、「前ももで支え続ける体」になってしまうのです。

 

今回のリールでは、そんな歩き方のくせを
神経 × 動作分析の視点からやさしく解説しています。

✔ 後ろ足で“地面を押す”意識
✔ 着地時の膝のゆるみ
✔ 骨盤の位置と体幹の安定

 

これらを整えることで
前ももに頼らない
“しなやかな脚の使い方”が身につきます。

 

📌保存して、明日からの歩きに活かしてくださいね。
📩個別のケアやトレーニングのご相談は、DMにてお気軽にどうぞ。




前もも痩せ #歩き方改善 #神経伝達 #シナプス療法 #骨盤前傾 #反張膝 #美脚トレーニング #お尻トレーニング #体の使い方 #Harmonyメソッド

このURLをコピーする

関連記事

  • たった5分で、むくみ・疲れ・姿勢をまとめてリセット✨

    ⁡たった5分で、むくみ・疲れ・姿勢をまとめてリセット✨顔まわりも体もスッキリ軽くなる【ケア3選】大会前はもちろん、日常のリフレッシュにも💪🏾⁡① 首肩の血 続きを読む

  • 【脚の外ハリ、大転子の出っ張り…気になっていませんか?】

    ⁡【脚の外ハリ、大転子の出っ張り…気になっていませんか?】⁡「鍛えてるのに、なぜか細くならない」「内ももが使えてる感じがまったくしない」「パンツを履くと、 続きを読む

  • 49歳の私が“肌年齢”を巻き戻した方法。整形でもスキンケアでもない、意外な答え。

    🔷はじめに 「最近、肌が老けた気がする…」 「シワやたるみ、疲れが顔に出る」 そんな悩みを、49歳の私は毎日感じていました。   ✔️ 食事には気をつけて 続きを読む