【美しさは、生まれつきではない。整え方で育つもの】


【美しさは、生まれつきではない。整え方で育つもの】


「もう若くないから」
「この顔じゃ無理」
「綺麗な人は、もともとそうだから」

——そんな言葉で
自分に“限界”を決めてしまう人があまりにも多い
でも私は、人の神経・筋肉・表情・肌の変化を
間近で見てきたからこそ
声を大にして言える

美しさは、整え方でいくらでも変えられる

ただ痩せただけじゃ綺麗にならない
ただエステに通っただけでも
自信は戻ってこない

大切なのは
「神経の通り道」から整えて
努力が“表情”に反映される土台をつくること
身体の内側から美しさが
“にじみ出す状態”になると
顔つき・肌・姿勢までもが変わっていく

それは決して奇跡ではなく
理論的に再現できる変化
私はそれを、何百人というクライアントさんの中で証明してきた



私自身、もともとコンプレックスだらけだった
体型も、顔も、年齢も
でも「やり方」を知って、「努力」をやめなかった
そして、「心」を置いてきぼりにしなかった

だからこそ今は
こうして胸を張って言える

“綺麗になれない人”なんていない
ただ、“正しいやり方”と“あきらめない心”が
まだ出会っていないだけ



年齢、遺伝、環境
それらは「美しさの言い訳」にはならない
本当に必要なのは
自分を信じて育てていく感性と選択

美しさは、生まれつきではない
努力で育ち、心で深まり、神経から目覚める

私はそう信じて
これからも“目覚める身体”と向き合っていきます

#美しさは育てるもの #ナチュラルビューティー #神経から整える #努力は報われる #心も整える #自分を信じる力 #美しさの定義を変える #harmonyfitness

このURLをコピーする

関連記事

  • 49歳。大会と生理と、神経から整える力

    ⁡49歳。大会と生理と、神経から整える力⁡ここ二、三年は絞りがきつくて、生理が止まってしまうことがありました。半年近く来なかったことも…。⁡でも「神経から 続きを読む

  • 横に出っ張る「大転子」「骨格だから仕方ない」と思っていませんか?

    ⁡横に出っ張る「大転子」「骨格だから仕方ない」と思っていませんか?⁡実は…骨そのものが大きいのではなく、股関節の位置エラー(骨頭が正しいポジションに収まっ 続きを読む

  • 「腹筋してもウエストが細くならない…」それ、実は “横隔膜と骨盤底筋のズレ” が原因⁉️

    ⁡「腹筋してもウエストが細くならない…」それ、実は “横隔膜と骨盤底筋のズレ” が原因⁉️⁡本来この2つは“平行”に働き体幹を支えています。でも肋骨が開い 続きを読む